About

About Us

銘木突板・化粧合板製造販売の専門メーカーとして高品質な製品を提供しております。原木買付から加工・施工までを一気通貫で行う、木を熟知した職人たちの技術を評価され、創業50年を迎えます。

広島銘木産業は、家具産業で栄える広島県府中市にあります。
都心部からは外れた緑豊かな中国山地の麓にある盆地です。

近年では、突板を製造する過程で出る、端材をアップサイクルした「Radial Square」というウォール・オブジェをリリースしました。

これからも「木の命を全うさせる」という想いをもって、木を余すことなく大切に使い続けます。

History

1976年  広島銘木産業株式会社を 資本金3.600.000円にて設立 代表取締役 佐藤 秋太郎就任
 本社・広島県府中市栗柄町433-1
 鳥取工場・鳥取県東伯郡北栄町由良宿2011-1
1980年  資本金10,800,000円に増資
1987年  本社2階建工場新築
1991年  代表取締役に藤原召壽就任
1996年  本社北倉庫新築
1999年  鳥取工場分離 藤原常務に営業権を移管し、引き続きフジワラ化粧合板有限会社として営業する。
2006年  本社事務所新築
2014年  代表取締役に藤原清二就任
2022年  代表取締役に藤原啓記就任

Company Information

社名
広島銘木産業株式会社

所在地
〒726-0023 広島県府中市栗柄町433-1

代表者
代表取締役 藤原啓記​

創業
1976年

資本金
1,080万円

主な事業内容
1.銘木ツキ板製造販売
2.各種銘木化粧合板製造販売
3.木製家具資材の製造販売
4.建築内装及び建築家具の材料

TEL
0847-45-6828

HP
https://hiromei.jp

私たちについて

HIROMEIは、1976年3月10日の創業から約50年を迎える建材メーカーです。 これまで、広島県府中市で、約300年間製造されてきた箪笥や家具の資材をメインの商材とし、製造販売してきました。 しかしながら、1990年代のバブル崩壊と婚礼家具離れによって少しづつ家具メーカーがリタイヤして行く中で、私達は商材を内装用の建築材料として、ゼネコン・ビルダー・ハウスメーカー・キッチンメーカ―などに販売先をシフトチェンジしながら活路を見出して参りました。 現在、日本での建築状況が低迷している中で、再度シフトチェンジをする分岐点に差し掛かってきたと感じ、まだ見ぬ海外への期待を胸に、私たちの木材に対する思いを形にした商品がこのRadial Squareです。 取り扱っている木材を余すことなく『活かしてやりたい、成仏させてやりたい』そんな思いを、世界のPeacefullな心を持つ方々と共有していきたいと思っています。 Radial
Squareは年輪の放射状に割れた部分『Radial』と、正方形に切り取った『Square』を合わせた造語です。 Radial Squareの表面材は全て廃棄されるはずだった端材を、年輪の突板へと加工を通して蘇らせ、組み上げたUpcycle Art Workです。これらの柄は、人類同様2つとしてない『唯一無二』の商品となっています。 私たちの思いはあなたと共に・・・・

HIROMEI  Co.,Ltd
CEO     藤原 啓記